おすすめコンテンツ

ご依頼からの流れ

ご要望、ご予算等などのヒアリングを行います。
イベントの目的・目標の明確化。ターゲットなどの詳しい情報をお聞かせください。
また、明確になっていなくても当社の今までの実績を生かしご相談に応じていただきます
イベントの目的・目標の明確化。ターゲットなどの詳しい情報をお聞かせください。
また、明確になっていなくても当社の今までの実績を生かしご相談に応じていただきます

イベントの規模によっては、実際にイベントが行われる現場に行って、問題がないかチェックします。当日にトラブルがないように細心の注意をはらって視察を行います。

営業担当者より見積書を作成させていただきます。
通常、お問い合わせいただいてから3営業日以内にご連絡させていただきます。

お客様からお受けしたヒアリング内容と現場視察の情報を基にプランのご提案をさせていただきます。また、会場のレイアウトやアイテムの配置場所を図面で提示し、実際のイベントをよりリアルにイメージしていただけるようにいたします。

イベントで使用する看板の作成、印刷や制作物の作成を行います。
また、イベント設営の際に使われる機材や備品に不具合がないかどうかチェックし、トラブルを極力減らす努力を行っております。また、万が一トラブルが起こった場合にも適切に対応できるよう、事前にどんなトラブルが起こり得るのかを知り、その発生を最小限にくいとめる業務体制づくりを心がけています。

実際にイベントの会場の設営、アイテムの設置などを行います。
当日に問題がないよう再度注意を払いながら、会場づくりをいたします。また、照明、音響、映像などの総チェックをおこないます。

照明、音響、映像などの演出からスタッフ派遣まで、当日のイベントがスムーズに進み、またイベントが大いに盛り上がるように最大限バックアップいたします。
華やかなステージやイベントのセット、展示会ブーズなどを手際よく片づけて行きます。最後の最後まで、イベントが問題なく終わるまで、気を抜かずに作業をしていきます。